Link on this page

<Books>
ダイサンエイガ
第三映画

Material Type Books
Publisher 東京 : 第三映画
Year 1962.6-
Size 冊 ; 25cm
Vol No.1
No.2
No.3
No.4
No.5
No.6
No.7
No.8
No.9
No.10

Hide book details.

NFAJ-L Stacks No.1 X||S||571 210023571


NFAJ-L Stacks No.2 X||S||572 210023572


NFAJ-L Stacks No.3 X||S||573 210023573


NFAJ-L Stacks No.4 X||S||574 210023574


NFAJ-L Stacks No.5 X||S||575 210023575


NFAJ-L Stacks No.6 X||S||576 210023576


NFAJ-L Stacks No.7 X||S||577 210023577


NFAJ-L Stacks No.8 X||S||578 210023578


NFAJ-L Stacks No.9 I||S||964 210008964


NFAJ-L Stacks No.10 I||S||965 210008965


Hide details.

Contents No.1: 市川崑論 [ほか]
No.2: 小市民性との闘い : 三つの作品論 [ほか}
No.3: 芸術主義と商業主義の中の闘い [ほか]
No.4: 結婚の季節・1962 [ほか]
No.5: 現代の映画を解剖する [ほか]
No.6: すれちがいへの郷愁 [ほか]
No.7: 新しい映画の方法論を模索する [ほか]
No.8: 複眼的作品論 : 増村保造監督作品 [ほか]
No.9: 1964年私のベストとワースト作品
No.10: 現代映画への発言 : 戦後日本映画ベスト114 [ほか]
Authors  第三映画 <ダイサンエイガ>
Classification TDC:032
TDC:999
ID LB00013910

 Similar Items