Link on this page

<Books>
ゲイジュツ ケンキュウジョ ケンキュウ チョウサ ホウコクショ
藝術研究所研究調査報告書 / 大阪芸術大学藝術研究所

Material Type Books
Publisher 大阪 : 大阪芸術大学藝術研究所
Year 2000-
Size 冊 ; 26cm
Vol 第1号
第4号
第5号(2006年度)
第6号(2007年度)
第7号(2010年度)
第9号(2008年度)
第10号(2011年度)
第11号(2012年度)
第12号(2013年度)
第14号(2015年度)

Hide book details.

NFAJ-L Stacks 第1号 M||A||511 210012511


NFAJ-L Stacks 第4号 R||A||450 210017450

2006
NFAJ-L Stacks 第5号(2006年度) X||A||504 210023504


NFAJ-L Stacks 第6号(2007年度) X||A||505 210023505


NFAJ-L Stacks 第7号(2010年度) T||A||777 210019777

2008
NFAJ-L Stacks 第9号(2008年度) X||A||506 210023506


NFAJ-L Stacks 第10号(2011年度) W||A||69 210022069

2011
NFAJ-L Stacks 第11号(2012年度) W||A||909 210022909


NFAJ-L Stacks 第12号(2013年度) X||A||971 210023971


NFAJ-L Stacks 第14号(2015年度) Z||S||835 210025835


Hide details.

Language Japanese
Contents 内容:平成5年度~10年度までに提出された学内研究調査の成果報告 映画学のための基礎研究-資料の整理・分析と問題提起- 映像学研究(1)-映画における歴史性と地域性- 映像基礎教育のあり方とその実践方法について 大阪芸術大学所蔵「蓄音機デザイン調査研究」のための基礎資料作成 多媒体利用による本学の教材の研究と開発など
第7号(2008年度)の内容: 芸術研究所研究調査簡潔研究課題一覧表, 玩具映画および映画復元・調査・研究プロジェクト(玩具映画プロジェクト)5 映画保存と活用に関して2(国産動画を中心に), 「文化の学としての出版・編集論構築のための基礎的研究」, ライカと写真行為の革新-写真の可能性について, 終戦直後の<カストリ雑誌>の総合的研究
第10号(2011年度)の内容:映画復元学研究(2)デジタル復元に関して(太田米男)映像記録・日本民衆史学 大阪・泉南地区におけるアスベスト被害と石綿村百年史II(原一男) 音楽演奏および聴取の神経生理学的検証 (野田燎) 書物と装飾 (長谷川郁夫)
第11号(2012年度)の内容:映像記録・日本民衆史学 大阪・泉南地区におけるアスベスト被害と石綿村百年史III(原一男) 芸術・デザイン活動が河内木材利用促進と地域活動化に与える効果に関する研究 (壺井勘也) 書物と装飾(2) (長谷川郁夫)
Notes 1999年度
Authors  大阪芸術大学藝術研究所 <オオサカ ゲイジュツ ダイガク ゲイジュツ ケンキュウジョ>
Classification TDC:032
TDC:999
ID LB00051791

 Similar Items