Link on this page

<Books>
トクシュウ カンゼン ホゾンバン オウゴン ノ シネマ
特集完全保存版!黄金のシネマ
(クレア = Crea ; 第8巻第1号(1月号))

Material Type Books
Publisher 東京 : 文藝春秋
Year 1996.1
Size 228p ; 29cm
Vol PRICE:485円+税

Hide book details.

NFAJ-L Stacks
O||||203 210014203


Hide details.

Language Japanese
Other titles variant access title:黄金のシネマ : 特集完全保存版!
Contents 内容:中野翠&石川三千花のスター勝手に品定め ジム・ジャームッシュ流西部劇のヒミツ マイ・フェイバリット・シネマ(鈴木京香、稲垣吾郎、鶴田真由、浅野忠信、エマニュエル・ベアール) 永瀬正敏が語る「ナガセなシネマ」 インタヴュー シガニ・ウィーバー&ホリー・ハンター 本で知る巨匠たちの素顔 映画に関する素朴なソボクな10の疑問(世界中の映画祭はどれだけあって、その格付けは? 「全米№1」「史上最高の観客動員数」などの売り文句って多すぎてウサン臭いんですけど? 映画の製作費を集める苦労は? 低予算映画を撮るにはどんな苦労があるんですか? 『ブレードランナー』『グラン・ブルー』のように、初公開の後などに「完全版」が再公開されるのはなぜ? 映画上映前によくダイヤモンドのCMが流れるのはなぜ?映画を撮っていないとき、映画監督は何をしているの? 映画館ではどうして必ずポップコーンを売ってるの? 日本の映画料金はどうしてこんなに高いのか? あの字幕の独特な字は、どうやって作られるの?答える人:福元園枝氏(日本シネアーツ九段工房など) )ウォン・カーウァイ『恋する惑星』 アン・リー『ウェディング・バンケット』 エドワード・ヤンほか。
Notes タイトルは背表紙より
Classification TDC:113
ID LB00086041

 Similar Items