このページのリンク

<図書>
ローマ ニテ
ローマにて / 高橋雅彦[著]

データ種別 図書
出版者 [出版地不明] : 高橋雅彦
出版年 [2002]
大きさ 131p ; 21cm

所蔵情報を非表示

NFAJ京橋閉架
O||||566 210014566

2002
NFAJ京橋複本
F2||||829 210031829


書誌詳細を非表示

本文言語 日本語
内容注記 内容:撮影監督ヴィットーリオ・ストラーロ氏との出会いをきっかけに、文化庁派遣芸術家在外研修員としてイタリア留学した、撮影者を志す著者の小冊子の中でも、本書は、イタリアでの研修についてだけでなく、撮影監督システムについても触れている。 目次:撮影監督ヴィットーリオ・ストラーロ 日本の撮影とキャメラマンの存在 文化庁派遣芸術家在外研修制度 ローマにて(AIC訪問 チネチッタ現像所 イタリアの映画館 映画『TITUS(タイタス)』 CINE CAMERAS MIAC 歴史・伝統・文化 映画『Come te nessuno mail』 ストレートとカチンコ 撮影監督アルナルドの仕事 テクニカラー ENRプロセス 短篇映画 など) ほか
一般注記 タイトルは表紙より
巻末に映画撮影技術専門用語 (I termini cinematogr)
奥付のタイトルに続いて「n. diciotto」とあり
著者標目  高橋, 雅彦(1951-)
分 類 TDC:511
TDC:999
書誌ID LB00086354
NCID BA64246605

 類似資料