このページのリンク

<図書>
エンゲキ エイゾウガク : エンゲキ ハクブツカン グローバル COE キヨウ
演劇映像学 : 演劇博物館グローバルCOE紀要 / 早稲田大学演劇博物館グローバルCOEプログラム紀要編集委員会編集

データ種別 図書
出版情報 東京 : 早稲田大学演劇博物館グローバルCOEプログラム「演劇・映像の国際的教育研究拠点」 , 2008.3-
大きさ 冊 ; 21cm
巻冊次 2007 第1集 ; ISBN:9784904221006
2007 第2集 ; ISBN:9784904221013
2007 第3集 ; ISBN:9784904221020
2007 報告集1 ; ISBN:9784904221037
2007 報告集2 ; ISBN:9784904221044
2008 第1集 ; ISBN:9784904221051
2008 第2集 ; ISBN:9784904221068
2008 第3集 ; ISBN:9784904221075
2008 第4集 ; ISBN:9784904221082
2008 報告集 ; ISBN:9784904221099
2009 第1集 ; ISBN:9784904221105
2009 第2集 ; ISBN:9784904221112
2009 第3集 ; ISBN:9784904221129
2009 第4集 ; ISBN:9784904221136
2009 報告集1 ; ISBN:9784904221143
2009 報告集2 ; ISBN:9784904221150
2010 第1集 ; ISBN:9784904221167
2010 第2集 ; ISBN:9784904221174
2010 第3集 ; ISBN:9784904221181
2010 第4集 ; ISBN:9784904221198
2010 第5集 ; ISBN:9784904221204
2010 報告集1 ; ISBN:9784904221228
2010 報告集2 ; ISBN:9784904221235
2011 第1集 ; ISBN:9784904221242
2011 第2集 ; ISBN:9784904221259
2011 第3集 ; ISBN:9784904221266
2011 第4集 ; ISBN:9784904221273
2011 第5集 ; ISBN:9784904221280
2012 ; ISBN:9784901404051
2013 ; ISBN:9784901404082

所蔵情報を非表示

NFAJ京橋閉架 2007 第1集 T||A||236 210019236
9784904221006
NFAJ京橋閉架 2007 第3集 V||A||167 210021167
9784904221020
NFAJ京橋閉架 2007 報告集1 V||A||168 210021168
9784904221037
NFAJ京橋閉架 2007 報告集2 V||A||169 210021169
9784904221044
NFAJ京橋閉架 2008 第1集 U||A||92 210020092
9784904221051 2009
NFAJ京橋閉架 2008 第2集 U||A||93 210020093
9784904221068 2009
NFAJ京橋閉架 2008 第3集 U||A||94 210020094
9784904221075 2009
NFAJ京橋閉架 2008 第4集 U||A||95 210020095
9784904221082 2009
NFAJ京橋閉架 2008 報告集 V||A||170 210021170
9784904221099
NFAJ京橋閉架 2009 第1集 V||A||171 210021171
9784904221105
NFAJ京橋閉架 2009 第2集 V||A||172 210021172
9784904221112
NFAJ京橋閉架 2009 第3集 V||A||173 210021173
9784904221129
NFAJ京橋閉架 2009 第4集 V||A||174 210021174
9784904221136
NFAJ京橋閉架 2009 報告集1 V||A||919 210021919
9784904221143
NFAJ京橋閉架 2009 報告集2 V||A||920 210021920
9784904221150
NFAJ京橋閉架 2010 第1集 V||A||921 210021921
9784904221167
NFAJ京橋閉架 2010 第2集 V||A||922 210021922
9784904221174
NFAJ京橋閉架 2010 第3集 V||A||923 210021923
9784904221181
NFAJ京橋閉架 2010 第4集 V||A||924 210021924
9784904221198
NFAJ京橋閉架 2010 第5集 V||A||925 210021925
9784904221204
NFAJ京橋閉架 2010 報告集1 W||A||647 210022647
9784904221228
NFAJ京橋閉架 2010 報告集2 W||A||648 210022648
9784904221235
NFAJ京橋閉架 2011 第1集 W||A||649 210022649
9784904221242
NFAJ京橋閉架 2011 第2集 W||A||650 210022650
9784904221259
NFAJ京橋閉架 2011 第3集 W||A||651 210022651
9784904221266
NFAJ京橋閉架 2011 第4集 W||A||652 210022652
9784904221273
NFAJ京橋閉架 2011 第5集 W||A||653 210022653
9784904221280
NFAJ京橋閉架 2012 X||A||646 210023646
9784901404051
NFAJ京橋閉架 2013 Y||A||565 210024565
9784901404082

書誌詳細を非表示

本文言語 日本語,英語
別書名 裏表紙タイトル:Theatre and film studies
裏表紙タイトル:Theatre and film studies : annual report
その他のタイトル:演劇映像学: 早稲田大学演劇博物館「卓越した大学院拠点形成支援補助金」事業
内容注記 2009 報告集1の内容:「小鳥が歌う、音楽が歌う」-ハンス・アイスラーの「映画音楽プロジェクト」(ヨアヒム・ルケージー) 亡命の風景?-ハンス・アイスラーの「ハリウッド歌曲集」-(ヨアヒム・ルケージー) 研究コース活動報告ほか
2010 第1集の内容:帝政期ロシアにおける芸術映画の受容、蓄音機の音を媒介として-フランス・パテ社・「シネ・フォノ」・フィルム・ダール-(大傍正規) 映画史とラジオ史の接点-アメリカにおけるサウンド移行期以前の状況を中心に-(仁井田千絵) 溝口健二『残菊物語』試論-音、沈黙、怪談-(長門洋平) 内田吐夢監督『歴史』研究-歴史映画をめぐる予備的考察-(羽鳥隆英) 鏡の中の紀子-『晩春』における「杜若 戀之舞」-(宮本明子) 朱痩菊の『嵐の夜』の同定・調査・印象について-中国無声映画史の補完に繋がる貴重な手がかり-(佐藤秋成) 背中と擬態-山中貞雄現存三作品に見る人間と事物-(藤井仁子)ほか
2010 第2集の内容:リボンと血痕-『タイタス・アンドロニカス』の女性表象-(エグリントンみか)ほか
2010 第5集の内容:サウンド映画の到来-ミナ・トーキーとその初期作品の受容-(ヨハン・ノルドストロム)ほか
2010 報告集1の内容:国際シンポジウム「映画と演劇におけるピクチャレスク」報告 現代に生き残ったピクチャレスクと、ピクチャレスク批判(リュック・ヴァンシェリ) 映画の二次元・絵画の二次元(小松弘) 初期のノンフィクション映画における「ピクチャレスク」-カメラマンの貢献-(スティーブン・ボトモア) 際立つ構成-デンマークサイレント映画における視覚的モデルとしての絵画の使用(カスパー・チューベア) 18世紀末における演劇と絵画-タルマとダヴィッドをめぐって-(ピエール・フランツ) 映画の中の絵画-光、持続、音、そして画家の身体-(小松弘)ほか
2010 報告集2の内容:国際シンポジウム「観世寿夫とは何だったのか」報告(記録映像上映「演劇作業の根拠」(岡本章)ほか) 後援会報告
2011 第1集の内容:《論文(査読付き)》磐梯山噴火の視覚化をめぐって-19世紀末における映像の流通-(大久保遼) 映画揺籃期の中国における映画上映(山本律) 救いのないサスペンス-フランス時代のアルベール・カペラニ監督-(小川佐和子) 「個性」的表現の探求-トーキー初期におけるジャン・ルノワールの演技論-(角井誠) 日本トーキー時代の黎明-溝口健二『ふるさと』(1930)をめぐって-(長門洋平) 森岩雄と初期サウンド映画(ヨハン・ノルドストロム) 映画俳優によるラジオ・ドラマ-1930~40年代ハリウッドの場合-(仁井田千絵) 「明朗」時代劇のポリティックス-『鴛鴦歌合戦』(1939年、マキノ雅弘)を中心に-(紙屋牧子) 東映動画株式会社の発足と同社アニメーション映画の輸出に関する一考察(木村智哉) 観客を取り戻せ-1960年代の映画会社の動員戦略-(北浦寛之) スタンリー・カヴェル『観られた世界』における「自動性」と「メディウム」の創造(木原圭翔) 《論文》誌上の映画博覧会をめざして-中華民国期に上海で発行された映画雑誌を中心に-(佐藤秋成)ほか
2011 第3集の内容:《論文(査読付き)》複数の声を撮る、『モーゼとアロン』の映画化-ストローブ ユイレからシェーンベルクへ-(白井史人)ほか
2011 第4集の内容:《資料紹介》アルベール・カーン博物館所蔵、日本演劇関係オートクロームおよびフィルムについて(児玉竜一、中尾薫、原田真澄)ほか
2011 第5集の内容:《論文(査読付き)》生れ故郷の『沓掛小唄』-1929年版『沓掛時次郎』のメロドラマ的中間性-(羽鳥隆英)ほか 《論文》ピンターを取り巻くヨーロッパ都市と音(八木斉子)ほか
2012の内容:初期時代の日本映画における演技形態の変遷-型の演技から表情の演技へ-(谷口紀枝) 相貌のない女-スタンリー・カヴェルの『ステラ・ダラス』論における「瞬間」の批評-(木原圭翔) 冷戦期のオーソン・ウェルズ-『アーカディン氏』論-(川崎佳哉) なぜ映画で動物が問題となるのか-アンドレ・バザン、死、偶然性-(鈴木啓文)ほか
一般注記 2010 第5集は本文英語、目次・概略日本語
2011 第5集は本文英語・仏語・独語、目次・概略日本語
OHは2012のタイトルによる
2012,2013の編集: 早稲田大学演劇博物館「卓越した大学院拠点形成支援補助金」RA論文集編集委員会
2012,2013の発行: 早稲田大学演劇博物館「卓越した大学院拠点形成支援補助金」
著者標目  早稲田大学演劇博物館グローバルCOEプログラム <ワセダ ダイガク エンゲキ ハクブツカン グローバル COE プログラム>
 早稲田大学演劇博物館グローバルCOEプログラム紀要編集委員会 <ワセダ ダイガク エンゲキ ハクブツカン グローバル COE プログラム キヨウ ヘンシュウ イインカイ>
 早稲田大学演劇博物館グローバルCOEプログラム「演劇・映像の国際的教育研究拠点」 <ワセダ ダイガク エンゲキ ハクブツカン グローバル COE プログラム 「エンゲキ エイゾウ ノ コクサイテキ キョウイク ケンキュウ キョテン」>
 早稲田大学演劇博物館 <ワセダ ダイガク エンゲキ ハクブツカン>
 早稲田大学演劇博物館「卓越した大学院拠点形成支援補助金」RA論文集編集委員会 <ワセダ ダイガク エンゲキ ハクブツカン 「 タクエツ シタ ダイガクイン キョテン ケイセイ シエン ホジョ キン 」 RA ロンブンシュウ ヘンシュウ イインカイ>
件 名 BSH:演劇
BSH:映像
分 類 NDC9:770
TDC:131
書誌ID LB00142550
ISBN 9784904221006
NCID BA86495024

 類似資料