このページのリンク

<図書>
トクシュウ エイガ ブンガク
特集映画文学
(國文學 : 解釈と教材の研究 ; 解釈と教材の研究 777)

データ種別 図書
出版者 東京 : 学燈社, 2008.12
大きさ 199p ; 21cm
巻冊次 PRICE:定価1600円(本体1524円)

所蔵情報を非表示

NFAJ京橋閉架
T||||876 210019876


書誌詳細を非表示

本文言語 日本語
内容注記 内容:特集映画文学 : 映画が文学を求めるとき(田中眞澄), 映画の見方、文学の読み方(重政隆文), 映画というテクストを読む-顔の変容、あるいは呼び交わす情感(種田和加子), 『犬上家』に、何が起こったか-原作と映画の関係(山口政幸),永遠の遅延・ガラス越しのkiss-『また逢う日まで』のメロドラマ原理(中村三春), シナリオに見る日米文化比較(前田譲治), シナリオライター・和田夏十という存在(内藤寿子), 小津安二郎のシナリオ-「秋刀魚の味」を例に(前田久徳), 愛としての文学と映像の遭遇(田代真); 小特集作家と映画 ほか
一般注記 2008年12月号(第53巻第17号 通巻777号)
表紙より國文學 : 日本語・日本文学・日本文化 : 解釈と教材の研究
著者標目  学燈社 <ガクトウシャ>
分 類 TDC:999
書誌ID LB00144270

 類似資料