このページのリンク

<図書>
エビス エイゾウサイ
恵比寿映像祭

データ種別 図書
出版者 東京 : 東京都写真美術館

子書誌情報を非表示

1 第1回 オルタナティヴ・ヴィジョンズ"映像体験の新次元" / 岡村恵子, 辻憲行編集 東京 : 東京都写真美術館 , c2009
2 第2回 歌をさがして / 鷲田清一 [ほか] 執筆 ; 岡村恵子 [ほか] 編集 ; 山本久美子 [ほか] 訳 東京 : 東京都写真美術館 , c2010
3 第3回 デイドリームビリーバー!! / 岡村恵子[ほか]編集 ; パメラ・ミキ[ほか]翻訳 東京 : 東京都写真美術館 , c2011
4 第4回 映像のフィジカル / 岡村恵子 [ほか] 編集 ; パメラ・ミキ [ほか] 翻訳 東京 : 東京都写真美術館 , c2012
5 第5回 パブリック ダイアリー = Public Diary / 岡村恵子 [ほか] 編集 ; パメラ・ミキ [ほか] 翻訳 東京 : 東京都写真美術館 , c2013
6 第6回 トゥルー・カラーズ = True colors / 北澤ひろみ [ほか] 編集 ; パメラ・ミキ [ほか] 翻訳 東京 : 東京都写真美術館 , c2014
7 第7回 惑星で会いましょう : 公式パンフレット = See you on the planet : official pamphlet / 東京都写真美術館恵比寿映像祭 [ほか] 編集 ; ルイザ・ルビンファイン [ほか] 翻訳 東京 : 東京都写真美術館 , c2015
8 第8回 動いている庭 : 公式パンフレット = Garden in movement : official pamphlet / 東京都写真美術館恵比寿映像祭 [ほか] 編集 ; ルイザ・ルビンファイン [ほか] 翻訳 東京 : 東京都写真美術館 , c2016
9 第9回 マルチプルな未来 : 公式パンフレット = Multiple future : official pamphlet / 東京都写真美術館恵比寿映像祭 [ほか] 編集 ; ルース・マクレリー [ほか] 翻訳 東京 : 東京都写真美術館 , c2017
10 第10回 インヴィジブル : 公式パンフレット = Mapping the invisible : official pamphlet / 東京都写真美術館恵比寿映像祭 [ほか] 編集 ; 中野勉, オフィス宮崎翻訳 東京 : 東京都写真美術館 , c2018
11 第11回 トランスポジション変わる術 : 公式パンフレット = The art of transposition : official pamphlet / 東京都写真美術館恵比寿映像祭 [ほか] 編集 ; 中野勉, オフィス宮崎翻訳 東京 : 東京都写真美術館 , c2019
12 第12回 時間を想像する = The imagination of time / 東京都歴史文化財団東京都写真美術館編 東京 : 東京都歴史文化財団東京都写真美術館 , c2020
13 第13回 映像の気持ち = E-motion graphics [東京] : 東京都写真美術館 , [2021]
14 第15回 ; 2023 Technology? = テクノロジー? / 東京都歴史文化財団東京都写真美術館編 第15回. - 東京 : 東京都歴史文化財団東京都写真美術館 , 2023.2
15 第16回 ; 2024 月へ行く30の方法 = 30 ways to go to the moon / 櫻井拓 [ほか] 編 東京 : 東京都歴史文化財団東京都写真美術館 , 2024.2

書誌詳細を非表示

本文言語 und
別書名 異なりアクセスタイトル:Yebisu International Festival for Art & Alternative Visions
異なりアクセスタイトル:恵比寿映像祭公式ガイドブック
書誌ID LB00145878
NCID BA89500878