このページのリンク

<図書>
NFAJ ニューズレター
NFAJニューズレター / 国立映画アーカイブ [編] = NFAJ newsletter / National Film Archive of Japan

データ種別 図書
出版者 東京 : 国立美術館国立映画アーカイブ
出版年 2018.4-
大きさ 冊 ; 25cm
巻冊次 第1号 : 2018年4-6月号
第2号 : 2018年7-9月号
第3号 : 2018年10-11月号
第4号 : 2018年12-2019年3月号
第5号 : 2019年4-6月号
第6号 : 2019年7-9月号
第7号 : 2019年10-12月号
第8号 : 2020年1-3月号
第9号 : 2020年5月-9月合併号
第10号 : 2020年10月-12月号
第11号 : 2021年1月-3月号/季刊
第12号 : 2021年4月-6月号/季刊
第13号 : 2021年7月-9月号/季刊
第14号 : 2021年10月-12月号/季刊
第15号 : 2022年1月-3月号/季刊
第16号 : 2022年4月-6月号/季刊
第17号 : 2022年7月-9月号/季刊
第18号 : 2022年10月-12月号/季刊
第19号 : 2023年1月-3月号/季刊
第20号 : 2023年4月-6月号/季刊
第21号 : 2023年7月-9月号/季刊
第22号 : 2023年10月-12月号/季刊
第23号 : 2024年1月-3月号/季刊

所蔵情報を非表示

NFAJ京橋閉架 第1号 : 2018年4-6月号 C2||S||442 210028442


NFAJ京橋閉架 第2号 : 2018年7-9月号 C2||S||633 210028633


NFAJ京橋閉架 第3号 : 2018年10-11月号 C2||S||793 210028793


NFAJ京橋閉架 第4号 : 2018年12-2019年3月号 C2||S||924 210028924


NFAJ京橋閉架 第5号 : 2019年4-6月号 D2||S||274 210029274


NFAJ京橋閉架 第6号 : 2019年7-9月号 D2||S||484 210029484


NFAJ京橋閉架 第7号 : 2019年10-12月号 D2||S||672 210029672


NFAJ京橋閉架 第8号 : 2020年1-3月号 D2||S||804 210029804


NFAJ京橋閉架 第9号 : 2020年5月-9月合併号 E2||S||192 210030192


NFAJ京橋閉架 第10号 : 2020年10月-12月号 E2||S||393 210030393


NFAJ京橋閉架 第11号 : 2021年1月-3月号/季刊 E2||S||608 210030608


NFAJ京橋閉架 第12号 : 2021年4月-6月号/季刊 E2||S||807 210030807


NFAJ京橋閉架 第13号 : 2021年7月-9月号/季刊 E2||S||950 210030950


NFAJ京橋閉架 第14号 : 2021年10月-12月号/季刊 F2||S||253 210031253


NFAJ京橋閉架 第15号 : 2022年1月-3月号/季刊 F2||S||341 210031341


NFAJ京橋閉架 第16号 : 2022年4月-6月号/季刊 F2||S||433 210031433


NFAJ京橋閉架 第17号 : 2022年7月-9月号/季刊 F2||S||737 210031737


NFAJ京橋閉架 第18号 : 2022年10月-12月号/季刊 G2||S||122 210032122


NFAJ京橋閉架 第19号 : 2023年1月-3月号/季刊 G2||S||120 210032120


NFAJ京橋閉架 第20号 : 2023年4月-6月号/季刊 G2||S||249 210032249


NFAJ京橋閉架 第21号 : 2023年7月-9月号/季刊 G2||S||544 210032544


NFAJ京橋閉架 第22号 : 2023年10月-12月号/季刊 G2||S||686 210032686


NFAJ京橋閉架 第23号 : 2024年1月-3月号/季刊 H2||S||2 210033002


書誌詳細を非表示

本文言語 日本語
内容注記 第1号 : 2018年4-6月号: 特集: 「国立映画アーカイブ」開館記念特集号/映画を残す、映画を活かす。/映画にみる明治の日本/没後20年 旅する黒澤明 槙田寿文ポスター・コレクションより
第2号 : 2018年7-9月号: 特集: 日本におけるロシア年2018 ロシア・ソビエト映画祭/没後20年 旅する黒澤明/槙田寿文ポスター・コレクションより
第3号 : 2018年10-11月号: 特集: 映画を残す、映画を活かす。-無声映画篇-/生誕100年 映画美術監督 木村威夫/NFAJ所蔵 現代アメリカ映画選集/ユネスコ「世界視聴覚遺産の日」/紀念特別イベント
第4号 : 2018年12-2019年3月号: 日本・スウェーデン外交関係樹立150周年/スウェーデン映画への招待/映画プロデューサー 黒澤満/最古の『忠臣蔵』[デジタル復元・最長版]特別上映会
第5号 : 2019年4-6月号: 映画監督 深作欣二/映画イラストレター 宮崎祐治の仕事 : キネマ旬報創刊100年紀念
第6号 : 2019年7-9月号: 特集: 逝ける映画人を偲んで2017-2018/映画が歴史を語るとき : ジャクソンとゴダール 岡島尚志
第7号 : 2019年10-12月号: 特集: 日墺洪国交樹立150周年 オーストリア映画・ハンガリー映画特集/アメリカ議会図書館 映画コレクション/サイレントシネマ・デイズ/映画雑誌の秘かな愉しみ/オリンピック記録映画特集--より速く、より高く、より強く/ユネスコ「世界視聴覚遺産の日」紀念特別イベント
第8号 : 2020年1-3月号: 特集: 映画監督 河瀬直美/戦後日本ドキュメンタリー映画再考/日本・ポーランド国交樹立100周年記念 ポーランドのポスター
第9号 : 2020年5月-9月合併号: 特集: 松竹第一主義松竹映画の100年
第10号 : 2020年10月-12月号: 特集: 公開700周年記念映画「羅生門」展/生誕100年映画俳優三船敏郎/生誕100年映画女優原節子/生誕100年映画女優山口淑子/35mmフィルムで見るクリント・イーストウッドの軌跡
第11号 : 2021年1月-3月号/季刊: 特集: 中国映画の展開--サイレント期から第五世代まで/1980年代日本映画--試行と新生/川本喜八郎+岡本忠成パペットアニメショウ2020
第12号 : 2021年4月-6月号/季刊: 特集: 1980年代日本映画--試行と新生/創刊75周年記念Screenを飾ったハリウッド・スターたち
第13号 : 2021年7月-9月号/季刊: 特集: 生誕120年円谷英二展/逝ける映画人を偲んで2019-2020
第14号 : 2021年10月-12月号/季刊: 特集: MONDO映画ポスターアートの最前線/没後40年映画監督五所平之助/香港映画発展史探究
第15号 : 2022年1月-3月号/季刊: 特集: 1990年代日本映画 : 躍動する個の時代/フランス映画を作った女性監督たち : 放浪と抵抗の軌跡
第16号 : 2022年4月-6月号/季刊: 特集: 発掘された映画たち2022/1990年代日本映画--躍動する個の時代/日本の映画館
第17号 : 2022年7月-9月号/季刊: 特集: 東宝の90年モダンと革新の映画史/生誕120年映画監督山本嘉次郎/脚本家黒澤明
第18号 : 2022年10月-12月号/季刊: 特集: 東宝の90年モダンと革新の映画史/長谷川和彦とディレクターズ・カンパニー/ポスターでみる映画史Part4恐怖映画の世界
第19号 : 2023年1月-3月号/季刊: 特集: アカデミー・フィルム・アーカイブ映画コレクション/日本の女性映画人(1)--無声映画期から1960年代まで
第20号 : 2023年4月-6月号/季刊: 特集: 没後10年映画監督大島渚
第21号 : 2023年7月-9月号/季刊: 特集: 逝ける映画人を偲んで2021-2022/アニメーション作家山村浩二/月丘夢路井上梅次100年祭
第22号 : 2023年10月-12月号/季刊: 特集: TIFF/NFAJクラシックス小津安二郎監督週間/返還映画コレクション(1)/和田誠映画の仕事
第23号 : 2024年1月-3月号/季刊: 特集: 蘇ったフィルムたち チネマ・リトロバート映画祭/日本の女性映画人(2)--1970-1980年代
著者標目  国立映画アーカイブ <コクリツ エイガ アーカイブ>
分 類 TDC:999
書誌ID LB00232635

 類似資料