このページのリンク

<図書>
アサヒ カイカン ト コドモ ブンカ 1926 1935 : メディア カテイ シャカイ キョウイク
朝日会館と「コドモ」文化(1926-1935) : メディア、家庭、社会教育 / 山本美紀 [ほか] 著
(EAA Booklet ; 27 . EAA forum ; 18)

データ種別 図書
出版者 [東京] : 東京大学東アジア藝文書院
出版年 2022.3
大きさ vi, 118p : 挿図 ; 21cm

所蔵情報を非表示

NFAJ京橋閉架
F2||||575 210031575


書誌詳細を非表示

本文言語 日本語
別書名 異なりアクセスタイトル:朝日会館とコドモ文化(1926-1935) : メディア、家庭、社会教育
内容注記 昭和初年代の子どもたち / 佐藤宗子著
『コドモの本』からみる「アサヒ・コドモ・アテネ」の児童画教育 / 髙山花子著
『アサヒカイカン・コドモの本』における「サウエートの繪本」 / 大森雅子著
〈コドモ〉映画としての『二つの玉』(1926年)をめぐって / 紙屋牧子著
メディア主導の民間教育 / 山本美紀著
子ども文化における大阪朝日会館子供企画の位置付け / 畠山兆子著
朝日会館コドモ企画研究会について / 前島志保著
一般注記 その他の著者: 佐藤宗子, 大森雅子, 髙山花子, 紙屋牧子, 畠山兆子, 前島志保
オンラインシンポジウム「朝日会館と〈コドモ〉文化(1926-1935) -- メディア、家庭、社会教育」における講演を各登壇者がまとめ、加筆・編集したもの。(2021年8月14日開催。第6回ジャーナリズム研究会、東アジア藝文書院、朝日会館コドモ企画研究会の共催)
参考文献あり
著者標目  山本, 美紀(音楽学) <ヤマモト, ミキ>
 佐藤, 宗子(1955-) <サトウ, モトコ>
 大森, 雅子(1974-) <オオモリ,マサコ>
 高山, 花子(1987-) <タカヤマ, ハナコ>
 紙屋, 牧子 <カミヤ, マキコ>
 畠山, 兆子 <ハタケヤマ, チョウコ>
 前島, 志保 <マエシマ, シホ>
分 類 TDC:999
書誌ID NB00000515

 類似資料