このページのリンク

<雑誌>
ジョウエイ エイガ カイセツ
上映映画解説

データ種別 雑誌
出版者 [東京] : [國立近代美術館フィルムライブラリー]
出版年 [1953.4]-
大きさ 冊 ; 9-10×18-19cm
巻次年月次 No.5(1953, 4.18-5.5)-No.69(1961. 2-3) ; 1963.1-2(1963.1-2)-1963.9-10(1963.9-10)

所蔵情報を非表示

NFAJ京橋開架 5-69 ; 1963(1-2,9-10) 1953-1961 ; 1963-1963 RB No.10(1953.8)は、手書き原稿を複製して発行. -- No.42(1956, 6-7)は、複製資料. -- [別冊]フランス無声映画名作鑑賞会, 『三文オペラ』特別鑑賞会の解説あり(「上映映画解説のタイトル表記なし」)
 所蔵巻号一覧
年次から西暦を選択すると、その年に出版された雑誌が確認できます。
年次
NFAJ京橋閉架 51-69 1958-
NFAJ京橋閉架 51-69 1958- 238000006 RB No.51-No69 ; 1963(1-2,9-10)を製本 製本雑誌
特集  [特集: ]『Pygmalion』/『ピグマリオン』("PYGMALION")/ショーの『ピグマリオン』 : 劇と映画とミウジカル 中川龍一[著] [51-69]. - 1958 特集  [特集: ]『陽気な連中』/『陽気な連中』/『陽気な連中』とソ連映画 袋一平[著] [51-69]. - 1958 特集  [特集: ]『馬』/『馬』 [51-69]. - 1958 特集  [特集: ]『Prison sans Barreaux』/『格子なき牢獄』/『格子なき牢獄』について 飯島正[著] [51-69]. - 1958 特集  [特集: ]『風の中の子供』/『風の中の子供』/『風の中の子供』と清水宏 岩崎昶[著] [51-69]. - 1958 特集  [特集: ]『豪傑児雷也』『桃中軒雲右衛門』/『豪傑児雷也』/『桃中軒雲右衛門』/『桃中軒雲右衛門』について 飯島正[著] [51-69]. - 1958 特集  [特集: ]『戦国群盗伝』/『戦国群盗伝』/『戦国群盗伝』の生れた頃 飯田心美[著] [51-69]. - 1959 特集  [特集: ]『Panique』/『パニック』(Panique)/ジュリアン・デュヴィヴィエと『パニック』 [51-69]. - 1959 特集  [特集: ]『百万両の壺』/『百万両の壺』/『百万両の壺』 飯田心美[著] [No.59とあるは、誤植] [51-69]. - 1959 特集  [特集: ]『Sous les Toits de Paris』/『巴里の屋根の下』(Sous les Toits de Paris)/『巴里の屋根の下』について 飯島正[著] [51-69]. - 1959 特集  [特集: ]『赤西蛎太』/『赤西蛎太』/『赤西蛎太』と伊丹万作 清水晶[著] [51-69]. - 1959 特集  [特集: ]『La Grande Illusion』/『大いなる幻影』(La Grande Illusion)/『大いなる幻影』について 飯島正[著] [51-69]. - 1959 特集  [特集: ]『土と兵隊』/『土と兵隊』/『土と兵隊』が生れた頃 飯田心美[著]/集団としての兵士達 田坂具隆[著] [51-69]. - 1960 特集  [特集: ]『La Mort du Cygne』/『白鳥の死』(La Mort du Cygne)/『白鳥の死』について 飯島正[著] [51-69]. - 1960 特集  [特集: ]『Major Barbara』/『バーバラ少佐』(Major Barbara)/『バーバラ少佐』とバーナード・ショー 清水晶[著] [51-69]. - 1960 特集  [特集: ]『十字路』/『十字路』/『十字路』のこと 衣笠貞之助[著]/『十字路』について 岩崎昶[著] [51-69]. - 1960 特集  [特集: ]『阿部一族』/『阿部一族』/『阿部一族』 滋野辰彦[著] [51-69]. - 1960 特集  [特集: ]『Un Grand Amour de Beethoven』/『楽聖ベートーヴェン』(Un Grand Amour de Beethoven)/『楽聖ベートーヴェン』について 飯島正[著] [No.62とあるは、誤植] [51-69]. - 1960 特集  フランス無声映画名作鑑賞会 昭和36年12月11・12日 場所: 日仏会館ホール 主催: 国立近代美術館, 日仏会館/『アンダルシアの犬』/『イタリアの麦わら帽子』 [51-69]. - 1961 特集  [特集: ]『Caroselloo Napoletano』/『ナポリの饗宴』(Caroselloo Napoletano)/『ナポリの饗宴』について 飯島正[著] [51-69]. - 1961 特集  『三文オペラ』特別鑑賞会 1962年1月23日 会場:朝日講堂 主催: 国立近代美術館, 朝日新聞社/『三文オペラ』(Die Dreigroschenoper)/『三文オペラ』 清水晶[著] [51-69]. - 1962 特集  『Die Dreigroschenoper』/『三文オペラ』(Die Dreigroschenoper) [51-69]. - 1963 特集  『イントレランス』/『ヴァリエテ』/『大地』/『ピグマリオン』/『ヨーロッパの何処かで』/『ルイジアナ物語』 [51-69]. - 1963
NFAJ京橋閉架 5-50 1953-
NFAJ京橋閉架 5-50 1953- 238000005 RB No42は、複製資料. -- 國立近代美術館上映映画解説No.1-4と製本 製本雑誌
特集  フィルム・ライブラリーについて/『鉄路に生きる』/『生きているパン』/『慈悲心鳥』/『或る日の沼池』/『ヴァン・ゴーグ』(Van Gogh)/『ゴオギヤン』(Gauguin) [年月次の10月は、11月を印で修正] [5-50]. - 1953 特集  [特集: ]『寒椿』/『寒椿』鑑賞会について/『寒椿』 [5-50]. - 1953 特集  [特集: ]『Von Morgen bis Mitternacht』/『朝から夜中まで』鑑賞会について/『朝から夜中まで』(Von Morgen bis Mitternacht)/表現派について [5-50]. - 1953 特集  [特集: ]『Louisiana Story』/フィルム・ライブラリー 開設一周年を迎えて/『ルイジアナ物語』 [5-50]. - 1953 特集  フィルム・ライブラリーについて/『つつが虫』/『或る日の干潟』/『稻の一生』/『霜の花』/『霊界縦走 燕丘から槍が岳へ』/『尾瀬を巡る旅』/『The Photographer』 [5-50]. - 1953 特集  [特集: ]『Wege zu Kraft und Schönheit』/『美と力への道』鑑賞会について/『美と力への道』(Wege zu Kraft und Schönheit) [5-50]. - 1953 特集  [特集: ]『La Chute de la Maison Usher』/『アッシャー家の末裔』鑑賞会について/『アッシャー家の末裔』(La Chute de la Maison Usher)/ジャン・エプスタン(Jean Epstein)と『アッシャー家の末裔』/ジャン・エプスタン監督作品 [5-50]. - 1953 特集  フィルム・ライブラリーについて/『法隆寺の彫刻』/『上代彫刻』/『日本の麦』/『大同石仏寺』/『マイヨール』(Maillol』/『ブールデル』(Bourdelle』/『木彫のつくり方』(Direct Carving in Wood』 アメリカ大使館提供 [5-50]. - 1953 特集  フィルム・ライブラリーについて/『法隆寺の壁画』/『二条城』/『文楽 : 人形遣いの妙技』 文化財保護委員会昭和27年度製作 [5-50]. - 1953 特集  [特集: ]Varieté/『ヴァリエテ』鑑賞会について/『曲芸団(ヴァリエテ)』(Varieté)/『ヴァリエテ』について/エミール・ヤニングス主要主演作品 [号次、年月次の表記なし] [5-50]. - 1953 特集  [特集: ]まんがえいが/フィルム・ライブラリーについて/『すて猫トラちゃん』/『セロ彈きのゴーシュ』/『小人とあお虫』/『くもの糸』/『テームズ河』(The Themes)/『灰色くびの野がも』/『ポパイの子供教育』/『漫画映画の出来るまで』/漫画映画の歩み/漫画映画と今日の絵画 [5-50]. - 1953 特集  [特集: ]『Zigomar』/『ジゴマ』鑑賞会について/『ジゴマ』について 牛原虚彦[著] [No.10は, 手書き原稿を複製して発行] [5-50]. - 1953 特集  月例映写会について/『芦沼』/『御馳走列車』/『つばめを動かす人たち』/『コルダー』(Works of Calder) [5-50]. - 1954 特集  [特集: ]各国美術映画週間/各国美術映画週間について/美術映画は創造する 瀧口修造[著]/美術映画に見るもの 猪熊弦一郎[著]/美術映画の展望 [5-50]. - 1954 特集  [特集: ]『人生案内』/『人生案内』鑑賞会について/『人生案内』(A Safe Guidance into Life) [5-50]. - 1954 特集  月例映寫会について/『新風土記-北陸-』/『画家グラント・ウッド』(Grant Wood)/『奥三河の花祭』 [5-50]. - 1954 特集  [特集: ]『The Last Days of Pompeii』/特別映画鑑賞会について/『ポンペイ最後の日』(The Last Days of Pompeii)/イタリアの史劇映画 [5-50]. - 1954 特集  月例映寫会について/『氷雪に挑む』/『カラー・ダンス』(Colour Dances)/『フィンガー・ペインティング』(Finger Painting)/『心に描く絵』(Picture in your mind)/北齋 [5-50]. - 1954 特集  [特集: ]『Addio Giovinezza』/特別映画鑑賞会について/『さらば青春』(Addio Giovinezza)/イタリア映画について : 無声時代を中心にして [5-50]. - 1954 特集  月例映写会について/『雪ふみ』/『眞空の世界』 [5-50]. - 1954 特集  [特集: ]『路上の霊魂』/特別映画鑑賞会について/『路上の霊魂』/松竹キネマ研究所のこと 牛原虚彦[著] [5-50]. - 1954 特集  月例映寫会について/『ニホンザルの自然社会』/『鎌倉美術』/『日本美をもとめて』 [5-50]. - 1954 特集  月例映寫会について/『姫路城』(原名 城)/『室生寺』/『日活国際会館建設工事』/『国連本部の誕生』(United Nations Finds A Home)/『Building For The Nations』/『Houses In The Town』/『喜八丈』/『通信の発達--電話』 [5-50]. - 1954 特集  特別映画鑑賞会について/『旅順開城と乃木将軍』/『白瀬南極探検記録映画』/『伽羅先代萩』/『蛸の骨』/Mカシー商会と中村歌扇/初期の漫画映画について [5-50]. - 1954 特集  月例映写会について/『アイヌの川魚』/『皇居の水鳥』/『生活と水』 [5-50]. - 1954 特集  月例映写会について/『空気のなくなる日』/『子うさぎものがたり』 [5-50]. - 1954 特集  [特集: ]『Tillie's Punctured Romance』/特別映画鑑賞会について/『テイリーの破滅物語(醜女の深情)』(Tillie's Punctured Romance)/チャプリンのこと [5-50]. - 1954 特集  月例映写会「ベルギーの芸術映画特集」について/『リューベンス』/『せむし男』/『リューベンス』 嘉門安雄[著]/人形劇映画『せむし男』 厚木たか[著] [5-50]. - 1955 特集  [特集: ]Der Kampf ums Matterhorn/『マッターホーン』鑑賞会について/『マッターホーン』(Der Kampf ums Matterhorn)/マッタホルンの初登攀 黒田正夫[著] [5-50]. - 1955 特集  [特集: ]Tartuffe/『タルチェフ』鑑賞会について/『タルチェフ』(Tartuffe)/名優共演 村山知義[著] [5-50]. - 1955 特集  [特集: ]抽象映画特集/月例映写会「抽象映画特集」について/『リズム21』(Rhythm21)/『キネ・カリグラフィ』/『モビールとヴィトリーヌ』/『オート・スライド』/抽象映画について 瀧口修造[著] [5-50]. - 1955 特集  [特集: ]『Der Student von Prag』/『プラーグの大学生』鑑賞会について/『プラーグの大学生』(Der Student von Prag)/『プラーグの大学生』について 清水晶[著] [5-50]. - 1955 特集  月例映写会について/『東京の"いちば"』/『浅間山』/『"之を女と名づくべし"』(She shall be called Woman)/『ゲルニカ』(Guernica)/『ミゼレーレ』(Miserere)/『ゴーガン』(Gauguin)/『ヴァン・ゴッホ』(Van Gogh) [5-50]. - 1955 特集  [特集: ]『トゥルクシブ』/『トゥルクシブ』鑑賞会について/『トゥルクシブ』(Turksib)/『トゥルクシブ』と日本映画 [5-50]. - 1955 特集  月例映寫会について/『教室の子どもたち』/『谷間の歴史』/『ビール誕生』 [5-50]. - 1955 特集  [特集: ]『Faust』/『ファウスト』鑑賞会について/『ファウスト』(Faust)/『ファウスト』とその周囲 [5-50]. - 1955 特集  [特集: ]『Le Grand Jeu』/『外人部隊』鑑賞会について/『外人部隊』(Le Grand Jeu)/『外人部隊』について 飯島正[著]/ジャク・[フェデエ](Jacques Feyder)主要監督作品一覧 [5-50]. - 1956 特集  [特集: ]『路傍の石』/『路傍の石』鑑賞会について/『路傍の石』/『路傍の石』とその周囲 清水晶[著] [5-50]. - 1956 特集  [特集: ]『妻よ薔薇のように』/『妻よ薔薇のように』鑑賞会について/『妻よ薔薇のように』/「妻バラ」の頃の思い出 小林勝[著] [5-50]. - 1956 特集  [特集: ]『人情紙風船』/『人情紙風船』鑑賞会について/『人情紙風船』/山中貞雄の思い出 筈見恒夫[著]/山中貞雄監督作品一覧 [5-50]. - 1956 特集  [特集: ]『マダムと女房』/『マダムと女房』鑑賞会について/『マダムと女房』/『マダムと女房』の生れる頃 池田義信[著] [5-50]. - 1957 特集  [特集: ]『ヨーロッパの何処かで』/『ヨーロッパの何処かで』鑑賞会について/『ヨーロッパの何処かで』/ハンガリイ映画の現在 牛原虚彦[著] [5-50]. - 1957 特集  [特集: ]『Un Carnet de Bal』/『舞踏会の手帖』鑑賞会について/『舞踏会の手帖』(『Un Carnet de Bal)/『舞踏会の手帖』について 飯島正[著] [5-50]. - 1957 特集  [特集: ]『人生のお荷物』/『人生のお荷物』鑑賞会について/『人生のお荷物』/『人生のお荷物』の頃 清水晶[著] [5-50]. - 1957 特集  [特集: ]『Das Kabinett von Dr. Caligari』/『カリガリ博士』鑑賞会について/『カリガリ博士』(The Cabinet of Dr. Calgari (Das Kabinett von Dr. Caligari))/映画『カリガリ博士』 村山知義[著] [5-50]. - 1957 特集  [特集: ]『若い人』/『若い人』の特別鑑賞会について/『若い人』/『若い人』と豊田四郎 飯島正[著] [5-50]. - 1957

書誌詳細を非表示

本文言語 日本語
別書名 異なりアクセスタイトル:國立近代美術館フィルムライブラリー上映映画解説
一般注記 大きさ変更: 9-10×18-19cm (-No.50) →18×9cm (No.51-)
No.10(1953.8)は、手書き原稿を複製して発行
No.13(1953, 10.10-11.25)の年月次の10月は、11月を印で修正
No.59(1959. 9-10)は、No.60の誤植
No.62(1960. 1-2)は、No.63の誤植
フランス無声映画名作鑑賞会 昭和36年12月11・12日, 『三文オペラ』特別鑑賞会 昭和37年年1月23日の映画解説あり(「上映映画解説」のタイトル表記なし)
変遷注記 継続前誌:國立近代美術館上映映画解説
著者標目  国立近代美術館 <コクリツ キンダイ ビジュツカン>
 国立近代美術館フィルムライブラリー
書誌ID LB00225905
刊行頻度 月刊