このページのリンク

<図書>
クローズ アップ : エイガ ザッシ
クローズ・アップ : 映画雑誌

データ種別 図書
出版者 調布 : 「クローズ・アップ」発行所
出版年 1998.6-
大きさ 冊 ; 21cm
巻冊次 第9号
第10号
第11号
第12号
第14号
第15号
第16号
第17号
第18号
第20号
第23号
第24号
第25号
第26号
第27号
第28号
第29号
第30号
第31号
第32号
第33号
第34号
第35号
第36号
第37号
第38号
第39号
第40号

所蔵情報を非表示

NFAJ京橋閉架 第9号 K||S||794 210010794


NFAJ京橋閉架 第10号 K||S||795 210010795


NFAJ京橋閉架 第11号 K||S||796 210010796


NFAJ京橋閉架 第12号 L||S||719 210011719


NFAJ京橋閉架 第14号 L||S||723 210011723


NFAJ京橋閉架 第15号 M||S||534 210012534


NFAJ京橋閉架 第16号 M||S||535 210012535


NFAJ京橋閉架 第17号 M||S||813 210012813


NFAJ京橋閉架 第18号 N||S||908 210013908


NFAJ京橋閉架 第20号 N||S||930 210013930

2001
NFAJ京橋閉架 第23号 O||S||746 210014746

2003
NFAJ京橋閉架 第24号 P||S||125 210015125

2003
NFAJ京橋閉架 第25号 P||S||600 210015600


NFAJ京橋閉架 第26号 P||S||860 210015860


NFAJ京橋閉架 第27号 Q||S||139 210016139


NFAJ京橋閉架 第28号 Q||S||462 210016462

2004
NFAJ京橋閉架 第29号 Q||S||825 210016825

2005
NFAJ京橋閉架 第30号 R||S||157 210017157

2006
NFAJ京橋閉架 第31号 R||S||158 210017158

2006
NFAJ京橋閉架 第32号 R||S||433 210017433

2006
NFAJ京橋閉架 第33号 R||S||827 210017827


NFAJ京橋閉架 第34号 S||S||40 210018040

2006
NFAJ京橋閉架 第35号 S||S||479 210018479

2007
NFAJ京橋閉架 第36号 S||S||480 210018480

2007
NFAJ京橋閉架 第37号 S||S||966 210018966

2007
NFAJ京橋閉架 第38号 T||S||238 210019238

2007
NFAJ京橋閉架 第39号 T||S||763 210019763

2008
NFAJ京橋閉架 第40号 T||S||954 210019954

2009

書誌詳細を非表示

本文言語 日本語
別書名 異なりアクセスタイトル:映画同好会 : クローズ・アップ
標題紙タイトル:close up
内容注記 第9号の内容:アンケート・映画百年私の選んだこの一本 ほか
第10号の内容:アンケート・映画百年私の選んだこの一本・アメリカ映画篇 ほか
第11号の内容:アンケート・映画百年私の選んだこの一本・ヨーロッパ映画篇 追悼・黒澤明監督 ほか
第12号の内容:映画ノート'98 『無法松の一生』に無茶な鋏 木下恵介監督を悼む ほか
第14号の内容:異色西部劇ライブラリー1 旅と映画 特集「女優」論 ほか
第15号の内容:特集平成11年度作品回顧 浅草松竹の最後、浅草界隈徘徊の記 異色西部劇ライブラリー『ワイルド・ワイルド・ウエスト』 日本映画旧作再見『東京物語』と『浮雲』 ほか
第16号の内容:特集・映画のみかた、たのしみかた 異色西部劇ライブラリー『華麗なる対決』 ほか
第17号の内容:ミレニアム映画断章・『リプリー』と『太陽がいっぱい』・『長崎ぶらぶら節』お龍さんへの手紙 ほか
第18号の内容:「キネマ旬報」20世紀の映画監督について 『十五才-学校4』 フランスによる20世紀映画総括 禁酒法とギャング映画ほか
第20号の内容:『ホタル』 『千と千尋の神隠し』 「原節子」再見 「旅と映画(4)-イタリア4都市」 「アメリカ映画におけるユダヤ人(2)」ほか
第23号の内容:『たそがれ清兵衛』の造形『海は見ていた』とその舞台 旅と映画(7)小津安二郎の戦後認識 田中絹代と茶話 『第三の男』とウイーンの想い出 グリフィスのこと 巨匠・小津安二郎の再評価 2002年映画産業資料 2002年邦画各社決算ほか
第24号の内容:巻頭特集・アカデミー賞 「サロン・ド・シネマ」の集い報告 映画の歴史・ミュージカル 映画時評(『シカゴ』 『戦場のピアニスト』)
第27号の内容:随想(映画入場料金あれこれ 『ラスト・サムライ』を観て 『死に花』を見て テレビ映画随想) 旧作再見(山中貞雄の三本 『道』) 映画で見るシェイクスピア(4) 第9回サロン・ド・シネマの報告ほか
第28号の内容:平成16年シネコン映画見聞所感 殿様商売の映画館・サービス欠如の映画界 原爆映画あれこれ 『華氏911』 『真珠の耳飾りの少女』 『明日を創る人々』 映画で見るシェイクスピア(5) 映画と歴史の旅と(2)-中近東・砂漠の3ヶ国の旅ほか
第29号の内容:平成16年の映画 映画随想(心に残るスクリーン・ミュージック 春代とふみ子 『ハウルの動く城』 「小津安二郎青春館」を訪ねて ほか) 邦画旧作再見 映画で見るシェイクスピア(6)「から騒ぎ」 映画と歴史の旅と(3)-『旅情』と『ベニスに死す』- ほか
第35号の内容:平成18年の映画 特集Ⅰ『武士の一分』, 特集Ⅱ『硫黄島二部作』
第36号の内容:人はなぜ戦うのか -映画『硫黄島からの手紙』をめぐって
第37号の内容:特集Ⅰ『陸に上がった軍艦』, 特集Ⅱ『題名のない子守唄』 ; 映画評, 映画随想
第38号の内容:特集 : 『母べえ』(半澤健市ほか), 映画評 : 懐かしのピアフ『エディット・ピアフ-愛の賛歌-』(遊佐友兄) ほか, 映画随想, 随想, 紀行文 ほか
第39号の内容:巻頭論文 : 女性映画監督についての私論(斉藤直), 映画評論 : 「リベラル21」の黒澤明論(半澤健市), 映画随想, 映画時評, 映画批評,随想 ほか
第40号の内容:「クローズ・アップ」誌の想い出(斉藤直)ほか, 映画時評, 随想, 映画評, 旅行記, 随想, 再編 : アメリカのミュージカル映画小史(森元美喜雄) ほか
一般注記 同人誌
第24号以降の発行: 横浜 : 森元喜美雄
第40号表紙より: 最終号
平成21年1月20日発行 第40号にて終刊
著者標目  「クローズ・アップ」発行所 <クローズ アップ ハッコウジョ>
分 類 TDC:032
TDC:999
書誌ID LB00010489

 類似資料